 |
オススメ度 |
 |
価格:2052 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
※商品のパッケージデザイン等は予告なく変更されることがあります。ご了承下さい。インプラント歯みがきジェル【ジェルコートIP】 インプラントを守る、天然歯も守る インプラント使用の方へ ●チタンインプラントを守る処方 ●インプラント周辺と天然歯をしっかり殺菌 ●土台となる歯ぐきを元気に インプラントの周りにプラーク(歯垢(しこう))や歯石が溜まると、歯周病のように歯ぐきが腫れたり、血が出たりし、やがてインプラントを支えている骨(歯槽骨)が溶けてしまいます。そうすると、せっかくのインプラントを維持することが難しくなります。インプラントを永く保つために、毎日の丁寧なお口のケアが大切です。 <効能・効果> むし歯の発生及び進行・歯周炎(歯槽膿漏)・歯肉炎の予防、口臭の防止。口中を浄化・爽快にし、歯を白くする。 <製品の特長> 1.フッ素無配合 インプラントを腐食させない“フッ素無配合” インプラントを守る処方です。 2.高い殺菌力 塩酸クロルヘキシジンを配合した滞留性の高いジェルがすみずみまで行きわたり、インプラント周辺もしっかり殺菌、細菌の増殖を抑制し、トラブルを防ぎます。 3.歯肉活性・血行促進効果 歯肉活性成分のOIM加水分解コンキオリン、血行促進効果のあるビタミンE、ビタミンC(誘導体)が、元気な歯ぐきに導きます。 4.お口にやさしい インプラントや天然歯を傷つけないように研磨剤無配合、しっかりと時間をかけたブラッシングができるように発泡剤無配合です。 【主な成分】 塩酸クロルヘキシジン(殺菌作用)、β—グリチルレチン酸(抗炎症作用)、酢酸トコフェロール※1(血行促進作用)、ビタミンCテトラヘキシルデカン酸※2(抗酸化剤)、OIM加水分解コンキオリン(湿潤剤)、ポリリン酸ナトリウム(キレート剤)、キシリトール(甘味料) ※1:ビタミンE、※2:ビタミンC(誘導体) ■ご使用方法 適量を歯ブラシにとり、しっかりブラッシングして、歯や歯間部に行きわたらせてください。その後、軽く水ですすいでください。歯科医師、歯科衛生士の指導のもとに正しくお使いください。天然歯にもご使用いただけます。さらにムシ歯・歯周病予防効果を高めるためには、薬用マウスウォッシュ「コンクールF」との併用がおすすめです。 Q ジェルコートFとの違いは何ですか? A ジェルコートFはフッ素コート歯みがきジェルです。 ジェルコートIPはチタンインプラントを守る処方として、フッ素は無配合とし、歯ぐきの血行促進・活性成分を配合しています。 Q なぜインプラント用の歯みがき剤をおすすめするのですか? A 一般的な歯みがき剤は、フッ素配合の製品が主流となっています。しかし、近年の研究で、歯みがき剤に配合されているフッ素が、お口の中の環境によってはインプラントの周りの歯ぐきの炎症の原因の一つとなることがわかってきました。 また、インプラントの周りの歯ぐきは天然の歯の周りの歯ぐきと少し性質が異なるため、歯ぐきの病気「インプラント周囲炎」にかかりやすく、治りにくいので、歯ぐきへの配慮も重要です。 そこで、ウエルテックではインプラント特有のケアを考えた歯みがき剤をおすすめしています。 Q インプラントではない歯のムシ歯予防効果もありますか? A 塩酸クロルヘキシジン(殺菌剤)を配合した滞留性の高いジェルがお口のすみずみまで行きわたり、ムシ歯菌・歯周病菌を殺菌しますので、ムシ歯予防効果も得られます。※歯科医院での定期的なメインテナンスを受けましょう。 <効能・効果> むし歯の発生及び進行・歯周炎(歯槽膿漏)・歯肉炎の予防、口臭の防止。口中を浄化・爽快にし、歯を白くする。 広告文責:株式会社DOD 047-441-1260 メーカー:ウエルテック株式会社 区分:医薬部外品
詳細を見る |