![NIKE [ナイキ エアマックスフレア ノンフューチャーリミテッドエディション] AIR MAX FLAIR](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mitasneakers/cabinet/img43/mi170627-01-r1.jpg?_ex=128x128) |
オススメ度 |
 |
価格:13683 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
1978年「NIKE(ナイキ)」が誇る革新的なクッショニングシステム「AIR(エア)」を初搭載し、開発された「TAILWIND(テイルウィンド)」を皮切りにスタートした「AIR」の系譜。そのテクノロジーは様々なスポーツカテゴリーでも活用され「AIR FORCE I(エアフォース1)」を始め、数々の名作を世に送り出しました。1987年に「AIR」のビジブル化に成功した初代「AIR MAX I(エアマックス1)」がリリースされ、その後も「AIR MAX(エアマックス)」シリーズはスニーカーバブルを生み出した「AIR MAX 95(エアマックス95)」や「ミッドソール」を「360°AIR(360度エア)」で包み込んだ「AIR MAX 360(エアマックス360)」そして、毎年イノベーティブなニューモデルがリリースされる等「NIKE」のブランドフィロソフィを受け継ぎ、中核を担うプロダクトとして進化を続けています。また、2012年には「NIKE」を語る上で欠かす事の出来ないプロダクトである「AIR MAX」に再びフォーカスした「WHAT THE MAX PACK(ホワットザマックスパック)」を発表。最新テクノロジー「HYPERFUSE(ハイパーフューズ)」や「NO SEW(ノーソー)」テクノロジーを「NIKE」のフィロソフィを継承する名作達に融合させたコレクションを始め「mita sneakers(ミタスニーカーズ)」との共同企画で誕生した「AIR MAX 95+ BB NEO ESCAPE 2.0(エアマックス95プラスBBネオエスケープ2.0)」等、ブランド生誕"40周年"を彩るスペシャルプロジェクトとして大きな話題となりました。そして、2013年には「mita sneakers」との共同企画である「AIR MAX 95 PROTOTYPE(エアマックス95プロトタイプ)」2014年には「AIR MAX LIGHT PREMIUM QS 鮭児(エアマックスライトプレミアムクイックストライクケイジ)」がゲリラリリースされ即完売。そして2015年には「AIR MAX I」のCMがスタートしたとされる"3月26日"を祝う"AIR MAX DAY(エアマックスデー)"に、同シリーズのプロトタイプとしてスケッチが残されていた「AIR MAX ZERO QS(エアマックスゼロクイックストライク)」が登場し、2017年の"AIR MAX DAY"では長年に渡るチャレンジにより飛躍的な進化を遂げて遂に完成した「AIR VAPORMAX FLYKNIT(エアヴェイパーマックスフライニット)」が満を持してローンチを果たし、世界的に「NIKE」のイノベーティブな姿勢を提示しました。そんな新たな時代を築き上げる「AIR MAX」シリーズより、2017年2月に「アメリカ」を中心に世界規模で店舗展開するスポーツチェーンストア「FOOT LOCKER(フットロッカー)」の販路限定モデルとしてリリースされた事を皮切りに、5月には「日本」での展開もスタートし話題を集めたニューモデル「AIR MAX FLAIR(エアマックスフレア)」のニューカラーが「LIMITED EDITION for NONFUTURE(ノンフューチャーリミテッドエディション)」よりゲリラリリース決定。近年スニーカーシーンで注目を集める"モダンコンフォートシューズ"を彷彿とさせる特徴的な「アッパー」デザインを採用した今作は「アッパー」を重ね合わせる事でアシンメトリーなデザインに仕上げられ「サイドパネル」にはエポックメイキングとして今も高い人気を誇る「AIR MORE UPTEMPO(エアモアアップテンポ)」を彷彿とさせる「AIR」の「フォント(文字)」を配置。また「ソールユニット」には「AIR MAX 2014(エアマックス2014)」に採用されていた薄型「フィルム」を採用する事で「軽量性」を実現させながら優れた「クッショニング性」を誇る「360°AIR(360度エア)」を搭載。更に「NIKE」の「RUNNING(ランニング)」カテゴリーに於いて原点とも言える「WAFFLE SOLE(ワッフルソール)」からインスピレーションを受けた「アウトソール」パターンを用いながら「フォアフット(前足部)」に「フレックスグルーブ(屈曲溝)」を使用する事で「屈曲性」を更に向上させ、その独創的な発想の数々を融合し具現化。更に「シュータン」や「ヒール」には「シーム(継ぎ目)」に「ボンディングテープ」を取り入れた「ヒートボンディング加工(熱圧着)」を施す事によって、足当たりを更に改善するシームレス仕様が盛り込まれると共に「ホールドバンド」が内臓されている事で「スリッポン」としても使用可能となる等、多目的で実用的な「機能性」を備え、都市生活に於いてもそのポテンシャルを体感する事が出来ます。今作のシーズンスポットカラーは、シンプルな「グレー」と「ブラック」を使用しながら「AIR」の「フォント」にインパクトのある「ソーラーレッド」を採用する事で、プロダクト本来の機能美を引き出しながら「NIKE」らしいブラッシュアップを施しています。イノベーションカンパニーとしての「NIKE」のフィロソフィを受け継ぎ、スニーカーカルチャーだけでは無くストリートに於いても多大な影響を及ぼし、様々なターニングポイントとなった「AIR MAX」シリーズ。その歴史の重みを継承した名機を新たなるステージへと導く今作を足元から体感して見て下さい。 通 常、即日?2日での発送となりますが、店頭在庫がなくお取り寄せの商品につきましては5日間程度お時間を頂く場合もございます。また、メーカーの休業(年末年始など)によりお取り寄せに更に日数 がかかる場合がございます。但 し、メーカー様にも在庫 がなくご用意が出来ない場合もございますのでご了承の程宜しくお願い致します。また、ページ最下部にございます注意事項を予めご確認下さいませ。
>>詳細を見る |