 |
オススメ度 |
 |
価格:3680 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
ギフト対応 ギフトに最適! 先様も大喜び! 美味しさそのまま包み込み! ひと切れずつの個別包装 だから、袋から取り出しアルミホイルに 乗せるだけ! 手の汚れも少なく、簡単クッキング! 熟成された味をそのままお届けします! ■銀さけ西京漬 1切70g×2切 ■銀だら西京漬 1切90g×2切 ■かれい西京漬 1切90g×2切 3種6点セット ■本場京都の株式会社西京味噌の西京漬みそを使用 しています。 もちろん無添加、保存料も一切使用しておりません。 ■自社工場で全て手作業で魚を漬け込んでいます! ひとつひとつの工程全てにおいて責任をもって漬け 込んでおります。 ■自然自慢の山陰石見(いわみ)地方、 「海もきれい、山もきれい」、 そのきれいな山から湧き出す澄み切った水で造った 地元の銘酒を使用し味付けしました。 西京味噌舎 華の説明 ■名称 ・ひと切れ包み 西京味噌舎 華 ■原材料名 銀さけ西京漬:銀鮭(チリ産)、みそ(大豆:遺伝子組み換えでない)、清酒、かつお節エキス、砂糖、食塩、発酵調味料、(原材料の一部に大豆を含む) 銀だら西京漬:銀だら(アメリカ産)、みそ(大豆:遺伝子組み換えでない)、清酒、かつお節エキス、砂糖、食塩、発酵調味料、(原材料の一部に大豆を含む) かれい西京漬:かれい(ドイツ産)、みそ(大豆:遺伝子組み換えでない)、清酒、かつお節エキス、砂糖、食塩、発酵調味料、(原材料の一部に大豆を含む) ■内容量 ・銀さけ1切70g×2切 ・銀だら1切90g×2切 ・かれい1切90g×2切 ■保存方法 ※要冷蔵 ■賞味期限 ※冷蔵で7日(出荷日を含む) ※冷凍で30日 ■製造者 株式会社 大磯島根県浜田市原井町3050-20 ■お召し上がり方 ※グリルで焼いてお召し上がり下さい。 ※オーブン、フライパンでもOKです。 ※簡単なレシピをお付けします。 ■お届け ※ご注文確定後発送いたします。 ※発送からお届けまでの日数の目安は コチラからご確認いただけます。⇒ クリック 旧店舗名: 山陰海の幸 いそまる本舗 ※お届け日、お届け時間帯の指定が可能です。 冷凍便 送料無料 ※お届け先が【北海道】【沖縄】の場合 送料別途600円かかりますので、ご了承下さい。 母の日、父の日、敬老の日、誕生日、クリスマスなど、定番のギフトイベントに気の利いたプレゼントを贈ってみませんか。 大切な方への手土産・おみやげやお使いもの、お中元・お歳暮・お年賀などにも人気です。法人様には粗品・贈答品・ご進物としてもご利用いただけます。 また、ゴルフコンペの賞品や入学祝い、卒業祝い、成人式のお祝いといったセレモニーの・御礼・内祝いなど祝儀の品としても最適です。 結婚内祝いをはじめ、出産祝い・出産内祝い・快気祝い・快気内祝いなどにもどうぞ。 年忌法要など法事・法要・仏事・弔事などのシーンでも、志・粗供養・香典返し(満中陰志)・御供え(お供え)・御供物にとお使い頂いております。 ラッピングも対応いたしますので、お気軽にご連絡下さい。銀さけ西京漬:70g×2切れ銀だら西京漬:90g×2切れかれい西京漬:90g×2切れ 島根県にある自社工場で製造しています 東西に長い海岸線が続く島根県には、数多くの漁港があります。 中でも浜田は、山陰有数の漁港として知られ、豊富な漁獲高を誇ります。 山陰沖西部には水深200m未満の大陸棚が広がり、そこには栄養分豊富なプランクトンが成育。 「浜田の魚は美味い」「脂の乗りが違う!」と絶賛される所以もそこにあるのです。 浜田の町は古くから、この豊かな海とともに歩んできました。中世以降は港町として栄え、浜田城のもと城下町もにぎわいました。 漁業や水産加工業も盛んで、地元の中心的産業を担っており、「釣り」のメッカでもあります。 熟練した職人が1枚1枚丁寧に調理! 【銀だら】 西京味噌と言えばやっぱり「銀だら」小骨もすくなく大変食べやすいお魚です。 深海で獲れる大型魚のため、脂質含有量が非常に多く、その脂ののった肉質の舌ざわりと、本場京都の西京味噌の旨みが程よくマッチ! アラスカ沖の荒波にもまれ育った銀だら、2キログラム以上の大きなサイズで、脂ののったものだけを厳選し、味噌漬けにしました。その脂はとても上品な味わいです。 【銀鮭】 コクのある旨さはお酒のおつまみにも最適! 脂肪分が多く、お子様からご年配の方まで人気のある味です。 味噌に漬込むことにより、魚の余分な水分が必要な旨みへと変化します。 そして西京味噌の甘味が上手に旨味を引き出しています! 【かれい】 クセのない軽い味わいが大人気! カレイといえど、大きさは1mもある大型かれい。その縁側部分よくお寿司屋で使われています。 脂がたっぷりとのった鰈、淡白な白身で甘みが多く日本人が大好きな魚です。小骨が少なく身離れがよいため、お子様も安心してお召し上がりいただけます。 ■ 本場京都の老舗、西京味噌の京白味噌に漬込みました。上質の米こうじを大豆の2倍も使い、塩分を5%と大変低く押さえ、 その反面こうじによる糖度が高くなっているのが特徴です。その京白味噌を更に魚の旨さを引き出すよう地元厳選素材を使用し熟成させてます。 ▼手軽で便利なひと切れ個包装▼ ※写真はイメージです 味噌を拭き取り、アルミホイルに乗せ、電気オーブン で焼き色を見ながら焼き上げてください。お魚グリルを洗う手間はもういりません。 ◆くっつき防止及び余分な水分が出やすくするようアルミホイルをかるく、クシャクシャに! ■そのアルミホイルの上にお魚を直接乗せて。(この時、味噌がたくさんありますと焦げやすいので、お味噌はなるべく少なめに!) ◆予め温めておいたオーブントースターで約7〜11分焼く! ■後はお皿に乗せるだけで、簡単出来上がり! フライパンでもOK! ※調理例 ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ 銀さけ西京漬:70g×2切れ銀だら西京漬:90g×2切れかれい西京漬:90g×2切れ
詳細を見る |