 |
オススメ度 |
 |
価格:1880 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
栄養そのまま!簡単・便利な無洗米 ●一等米100% 米殻検査で最も優秀な等級と認められた「一等米」だけを使用。 ●低温製法 高温状態では、お米の酸化が進んで味が落ちてしまいます。 お米の保管に適した15℃以下の低温工場で保管・精米・包装を行う独自製法でお米の鮮度とおいしさを保ちます。 ●新鮮小袋パック 精米したてのお米を高気密パックに3合ずつ小分けにして脱酸素剤を封入。お米の酸化・劣化を防ぎます。冷蔵庫に保管する際も場所を取りません。 ≪ななつぼし≫ あっさり、さらりとした上品な味わいとしっとりした炊き上がり。 粒がしっかりして冷めてもおいしいので、お寿司におすすめ。 ●産地:北海道 ●原料玄米:単一原料米 ●品種:ななつぼし ●内容量:450g(3合パック) ≪ひとめぼれ≫ おいしさに「ひとめぼれ」するほど、つやつやと美しく、おいしいお米。 コシヒカリを親に持ち、同等のおいしさでありながら口当たりがさっぱりとしてやわらかく、適度な粘りがあります。 粘り・つや・うまみ・香りのバランスが良く、どんな料理にも合います。 ●産地:宮城県 ●原料玄米:単一原料米 ●品種:ひとめぼれ ●内容量:450g(3合パック) ≪あきたこまち≫ コシヒカリの血を受け継ぐ、モチモチとした粘りと食感、バランスの良い味わいが人気の品種。 やや小粒で炊き上がりのつやが美しく、弾力のある食感が魅力です。まずはごはんだけでモチモチ感を楽しみましょう。 上品なやさしい甘みで粒感がしっかりしているので、お寿司におすすめ!冷めてもおいしく、おにぎりにもおすすめ! ●産地:秋田県 ●原料玄米:単一原料米 ●品種:あきたこまち ●内容量:450g(3合パック) ≪ゆめぴりか≫ 2011年に誕生した北海道の新品種。 食べ比べ試験(北海道・東京)では、お米の王様「コシヒカリ」を上回る人気。 ほどよい粘りと豊かな甘み。炊き上がりはつやがあってやわらかく、もっちり感が楽しめます。 ごはんそのものの味を楽しめる、シンプルな食べ方がおすすめ。 また、冷めても甘みがあり、固くならず、程よい粘りがあるので、お弁当・オニギリに最適。 ●産地:北海道 ●原料玄米:単一原料米 ●品種:ゆめぴりか ●内容量:450g(3合パック) ≪こしひかり≫ 人気・生産量ともに日本一を誇る、おいしいお米の代表選手。 東日本と西日本の一番おいしいお米を両親に持つ、お米界の“サラブレッド”です。 甘みと粘りが強い日本人好みの味。味のバランスが良く、弾力・ツヤ・香りにも優れ、冷めてもおいしいのが特徴。保存性にも優れています。 味の濃い料理と一緒に食べても、ごはんの味が負けません。 ●産地:新潟県 ●原料玄米:単一原料米 ●品種:こしひかり ●内容量:450g(3合パック) ≪つや姫≫ 2010年誕生。つやと味がバツグンの山形県の新品種。 味だけでなく、粒の大きさ、含水量、粘りにおいてもコシヒカリを上回るというデータもあります。 大きくてしっかりした粒と、さっぱりした上品な味わいが魅力。冷めても味が落ちないので、おにぎりにおすすめ。 ●産地:山形県 ●原料玄米:単一原料米 ●品種:つや姫 ●内容量:450g(3合パック) ●保存について ・直射日光を避け、冷暗所など涼しい場所で保管してください。 ・冷蔵庫で保管すると、おいしさが長持ちします。 ・開封後はなるべく早くお召し上がりください。 ●ご注意ください ・食品のため、キャンセル・返品・交換はご遠慮願います。 ・未開封でも、冷暗所(冷蔵庫など)での保管をお勧めします。 ・のし・ラッピング等のギフト包装は承っておりません。 ・銘柄によって精米日が異なります。 ・パッケージデザインが予告なく変更される場合がございます。
>>詳細を見る |